のぼり「文字彫刻」
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
この写真は木の根っこで、お墓の延べ石が外れている写真です。
この木は、お施主様が植えたものではありませんが、鳥の糞に混じった木の実や、風に飛ばされた種などが、お墓の土に根付いて生えてきたものです。
数ヶ月や1年ほどでは、このような状態にはなりませんが、2年3年もすると立派に成長するものもあります。
一度動いた石や、傾いたお墓を直すには、作業費がかかります。
もし、背丈が20cmを越えるような木が生えているのを見かけた場合は、早めに取り除くことをお勧めします。
木の根は何ヶ月もかけて、墓石を動かします。
自然の力は、すごいもので、大きな木の根は、1t以上もあるお墓を傾かせることもあります。
小さな木は、ご自身で取り除くことは出来ますが、大きくなると意外と作業が大変です。
弊社は石材店ですが、お墓の樹木でお困りの際も、ご相談いただけます。
お問い合わせ
HP: 神戸-山本石材ホームページ
フリーダイヤル: 0120-148-737
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント