冬場の石の花立てが割れる原因
その為、冬場は水気が凍り、左の写真のように池も凍ります。
(写真:鵯越墓園の規格墓地『水無池地区』前の池)
ここ30年以内に建てられたお墓の花立て石はステンレス製の花筒が入れられ、水抜き穴(横穴)が開けられているので水がたまりませんが、それ以前に建てられたお墓の花立て石には水抜き穴が開いていないものが多いです。
その為、花立て石に水がたまり、冬場には下の写真のように凍ります。
この時、表面から凍り始めると、中の水が凍る時に体積が増え逃げ場がないため石を割ることがあります。
解決策として、石が割れる前に穴を開け直すという方法があります。
費用は
◆花立て石1対の穴の開け直し 31,500円
(ステンレス製花筒付き)
です。
大きいサイズになりますと 41,500円 になります。
詳しくは下記までお問い合わせください。
神戸-山本石材工業所
電話 0120-148-737(フリーダイヤル)
メール yama148@nifty.com
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント