8月のお盆休みのお知らせ
弊社の夏季の休業日は、8/20~8/23の4日間となっています。
期間中のメールによるお問い合わせにつきましては、休み明け24日となりますので予めご了承ください。
また、弊社が管理致しております「西須磨協議会霊園」につきましても、同じ休みとなりますので、よろしくお願いいたします。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
弊社の夏季の休業日は、8/20~8/23の4日間となっています。
期間中のメールによるお問い合わせにつきましては、休み明け24日となりますので予めご了承ください。
また、弊社が管理致しております「西須磨協議会霊園」につきましても、同じ休みとなりますので、よろしくお願いいたします。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
少し寒さも和らぎ、てんとう虫なども見かけるような季節になりました。
ただ、この季節は雨が多く、現場作業や現地での文字彫刻工事が、思うように進まず悩ましいです。
お彼岸も迫り、墓園に工事に入れる日も限られてきたため、今月のご依頼いただいている工事は4月以降完成となっております。
4月中旬ごろまでに、工事完成をご希望のお客様は、お早めにお問い合わせください。
以下は、神戸市立墓園【平成24年春のお彼岸】のお知らせになります。
●鵯越墓園
墓参バスの臨時運行(鵯越墓園内)
平成24年3月17日(土曜)から3月21日(水曜)の5日間
運行時間 8時30分から16時
お盆期間中の開園時間
平成24年3月16日(金曜)から3月25日(日曜)の10日間
開門時間 6時から19時
(期間中は南門の他、北門・西門も開放)
●西神墓園
路線バス(神姫バス)の臨時運行・増発
(西神中央駅~西神墓園:有料)
平成24年3月17日(土曜)から3月21日(水曜)の5日間
お盆期間中の開園時間
平成24年3月16日(金曜)から3月25日(日曜)の10日間
開門時間 6時から19時
お問い合わせは
鵯越墓園:078-621-5667(追谷墓園)
西神墓園:078-961-2460
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
3.5m × 3.5m のテント(大型の傘タイプ)
夏の暑い日の納骨
お墓には日影があまりありません。
日当たりが良いことが、良い墓地の条件の一つでもありますので、仕方がないところでもあります。
ですが、近年の夏の暑さは普通ではありません。
これに対処するために、弊社では7月上旬より、日よけとなるテント(大型の傘)を準備しております。
少し大きいので、運搬やセッティングに時間や手間がかかるのですが、
「この日差しでしょ、このテントを用意して頂いて助かります」
と、汗をぬぐいながらも笑顔でお声をかけてくださることが多く、
従業員一同たいへん励みになっています。
雨の日の納骨
天気が良い日ばかりに納骨式があればいいのですが、
前もって日時を決めている以上、雨の日や台風の日になってしまうこともあります。
本当に台風が直撃しそうなときは、お坊様と相談して頂き、延期することをお勧めしています。
ですが、普通の雨の日ですと、延期をすることは非常に稀です。
ですから、せめて少しでも雨にぬれずにお参りができるよう、上記写真のテントをご用意いたしております。
弊社に納骨式の立会いをご依頼いただきます場合、追加料金なしでご利用いただけるように致しております。
※突風が吹くような天候や、設置場所がないような墓地では、安全性を考慮しご用意いたしておりません。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今月25日から、今年度の神戸市立墓園の使用者募集が始まりました。
申し込み受付期間:平成23年4月25日(月)~5月17日(火)
今回は、『鵯越墓園』のみの募集です。
詳しくはこちら↓ をご覧ください。
ご相談、申込代行等無料で行っております、お気軽にお問い合わせください。
フリーダイヤル 0120-148-737 山本石材
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
お墓のリフォーム工事は、一度現地を拝見させて頂いてから、お見積りさせて頂いています。
お墓を実際に見て、確認しているのは主に8点
①お墓の傾きの有無
②建立年からの経年
③使っている石の種類
④石のひびや割れ
⑤植木や雑草などの状態
⑥花立てや線香立てなどの付属品の状態
⑦延べ石など外れやすい石の状態
⑧墓地の面積
これらをチェックし、優先順位や緊急性が高い所を確認し、次に、お墓参りがしやすくなるようなリフォームをご提案しています。
もちろん見栄えも大切です。
それらを総合的に考え、社内で意見を持ち寄り、ご提案させて頂いております。
ですから、お客様の大まかなご要望と、ご予算をお聞かせ頂くことで、リフォームをご提案させていただくことも可能です。
これからもブログを通して、実例と費用を掲載していく予定です。
過去の分と合わせまして、ご参考にしてみてください。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今年も残すところ約1週間になりました。
この時期は、お墓の掃除代行の仕事が中心になってきます。
さて、弊社の年末年始の営業日時について、このブログでもお知らせいたします。
---------------------------------------------
神戸-山本石材工業所 休業日
2010年 12/31 ~ 2011年 1/5 の6日間
---------------------------------------------
弊社が管理致しております『西須磨協議会霊園』も同じ休業日になります。
休業中はメールを受け付けておりますが、ご返信は 1/6以降 になります。
また、お急ぎのご用件の場合は 0120-148-737 までお電話をおかけください。
休業中は、お電話を受けれない場合や、すぐに対応できない場合がございますが、ご了承願います。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今年もあと2カ月を切りました。
まだ日中は20℃を超える日も多く、動くと汗が出るので、11月になったことが実感として湧きませんが・・・
特に8月以降、お墓を建てるご依頼だけでなく、リフォームや移転(改葬)、文字彫刻などのご依頼を多数いただきまして、誠にありがとうございます。
おかげさまで、年内の工事予定が、ほぼ埋まっております。
現在、文字彫刻以外のリフォーム工事や、改葬、建墓などの工事に関しましては、来年1月以降の納期とさせて頂いております。
勝手を申しまして、誠に申し訳ございませんが、よろしくお願い致します。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
秋のお彼岸まで、この暑さが続くのでは!?と思うくらい暑い日が続きましたが、
猛暑もようやく一息つき、ようやく秋を感じることができるようになりました。
神戸市の広報にもありましたが、このブログでも、あらためて2010年秋彼岸の神戸市立墓園のバスの運行と、開門についてお知らせします。
●鵯越墓園
墓参バスの臨時運行(鵯越墓園内)
9月20日(月)~9月24日(金)
午前8時30分から午後4時まで運行
お盆期間中の開園時間
9月18日(土)~9月26日(日)
午前6時から午後7時まで
(期間中は南門の他、北門・西門も開放)
●西神墓園
路線バス(神姫バス)の臨時運行・増発
(西神中央駅~西神墓園:有料)
9月20日(火)~9月24日(金)
お盆期間中の開園時間
9月18日(土)~9月26日(日)
午前6時から午後7時まで
お問い合わせは
鵯越墓園:078-621-5667(追谷墓園)
西神墓園:078-961-2460
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
今年は特に異常な暑さが続くので、大変ですね。
扇風機付きの作業服を着ている人を見かけたので、暑さがしのげるのか聞いてみたところ
「これを着たら、他の服は着れませんよ」
という答えが返ってきました。
うちの会社でも一人1着買ってもらえないでしょうか・・・(笑)
さて、今年も夏のお盆が近づいてきました。
神戸市の広報にもありましたが、このブログでも、あらためて神戸市立墓園のバスの運行と、開門についてお知らせします。
●鵯越墓園
墓参バスの臨時運行(鵯越墓園内)
8月10日(火)~8月15日(日)
午前8時30分から午後4時まで運行
お盆期間中の開園時間
8月6日(金)~8月16日(月)
午前6時から午後7時まで
(期間中は南門の他、北門・西門も開放)
●追谷墓園
お盆期間中の開園時間
8月6日(金)~8月16日(月)
午前8時から午後6時まで
●西神墓園
路線バス(神姫バス)の臨時運行・増発
(西神中央駅~西神墓園:有料)
8月10日(火)~8月15日(日)
お盆期間中の開園時間
8月6日(金)~8月16日(月)
午前6時から午後7時まで
お問い合わせは
鵯越墓園:078-621-5667
西神墓園:078-961-2460
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
明日4月22日から、今年度の神戸市立墓園の使用者募集が始まります。
申し込み受付期間:平成22年4月22日(木)~5月21日(金)
募集墓所は「鵯越墓園」と「舞子墓園」の2か所です。
詳しくはこちら↓ をご覧ください。
ご相談、申込代行等無料で行っております、お気軽にお問い合わせください。
フリーダイヤル 0120-148-737 山本石材
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2010年の春彼岸 神戸市立墓園のバスと開門時間について、お知らせします。
鵯越墓園 【078-621-5667】
墓参バスの臨時運行(鵯越墓園内)
3月18日(木)~3月22日(月) 午前8:30~16:00
春彼岸中の開園時間
3月18日(木)~3月24日(水) 午前6:00~19:00
(期間中は、南門の他、北門・西門も開放)
西神墓園 【078-961-2460】
路線バスの臨時運行
(地下鉄西神中央駅~西神墓園:有料)
3月18日(木)~3月22日(月) 臨時運行・増発
春彼岸中の開園時間
3月18日(木)~3月24日(水) 午前6:00~19:00
追谷墓園
春彼岸中の開園時間
3月18日(木)~3月24日(水) 午前8:00~18:00
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
弊社の営業日についてのお知らせです。
●最終営業日・・・12月30日(水)
●年明け初めの営業日・・・1月6日(水)
となっております。
この間はメールの対応業務もお休みとなっております。
休業期間中はご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今年も残すところ2週間を切りました。
急に冷え込みがきつくなり、雨雲が近づけば鵯越墓園でも雪が舞うかもしれません。
その鵯越墓園も、今日から土曜日と日曜日、そして年末年始は、北門と西門が開放されます。
くわしくは、神戸市立墓園管理センターの【年末年始の開門及び墓参バスの運行】のページをご覧ください。
少しわかりにくい方は、表にしてみましたので、下の表をご覧ください。
年末年始は、墓園内を周回しているバスが、運休するようですのでご注意ください。
南門は、毎日開いています。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
平成21年度の2回目の募集が、今日10/1(木)から始まります。
今回も、舞子墓園と西神墓園はありません。
お待ちいただいているお客様や、お問い合わせいただくお客様もいらっしゃるので、残念です。
今回の区画数を見てみると、4㎡と6㎡は多いですが、例年に比べて3㎡が少ないです。
その少ない3㎡は、立地(日当たり)が良い所と、そうでないところがありますので、特に「もくせい地区」に人気が集まりそうな感じです。
その次に人気が集まりそうな地区は、「はくちょうげ地区」だと思われます。
募集区画数など詳しくは↓
をご覧ください。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント